2008年 7月30日(水)
寝苦しい真夏の夜をクール&省エネに過ごす!デキる男のエコ快眠法! - ECO JAPAN〈エコジャパン〉 - nikkei BPnet 環境ポータル
まぁ、この手のものは、結構眉唾的なものも多いんだけど(^^;)、この抱き枕は結構興味あるところ。ただし、28度という設定が結構微妙だな。あとはベビーパウダーはこの季節必須(笑)。
コメント (0件)
2008年 7月20日(日)
古地図コレクション(古地図資料閲覧サービス) - 国土地理院
天文図:天体を描くもの
世界図:大陸もしくは大陸の一部を含む(例:支那歴代沿革図なども)
日本図:日本全体を描くもの
地方図:国レベルを超える広域の一般図(道中図などは別)
国図 :国絵図など一国を描くもの
郡図 :郡ごとに描かれている絵図
都市図:江戸大絵図、京都図、大坂図などを含む
地域図:村図、湊図など
道中図・案内図:街道図、社寺案内図、名勝図などを含む
伊能図:伊能忠敬の率いる測量隊によって作成された地図
アジア図:アジア全体を描くもの
江戸切絵図:折りたたみ式の分冊江戸図
その他:里程表、内裏図など
はてブのホッテントリで上がってたんだけど、国土地理院が収集している古地図を公開しているんだねぇ。しかも、全部で300点以上も。うーん、これは暇なときにでもゆっくりと眺めたいものですなぁ。
2008年 2月16日(土)
Firefox 3 Beta を試用するときの Tips - えむもじら
Firefox 2 を維持したまま Firefox 3 Beta を試用するときに知っていると役に立つと思われること。
今のところ、まだFirefox 3は導入するつもりはないんだけど、とりあえずブックマーク。
2007年11月23日(金)
2007年11月21日(水)
新Gmail2.0に対応しているグリースモンキー・スキンいろいろ | Google Mania - グーグルの便利な使い方
Gmailの新バージョンでいろいろなグリースモンキースクリプトが使えなくなりましたが、既に新バージョン対応のスクリプトが多くリリースされています。
以下は筆者が調べた新Gmail対応のスクリプト一覧です。
以下は筆者が調べた新Gmail対応のスクリプト一覧です。
Gmail2.0対応のグリモンのスクリプトのまとめ。とくにショートカット系は便利なので、新しいのに更新しとかないとね。
2007年 9月28日(金)
2007年 9月20日(木)
急にお葬式をする場合に知っておくべき心得 - GIGAZINE
急にお葬式をする場合に知っておくべき心得をまとめてみました。実際のところ、人が亡くなるときは急に亡くなる場合が多く、あまり事前に準備する時間などもないのが実情ですので、何かの役に立てば幸いです。
今回は市営葬儀で家族葬をする場合、どのようなことを決めていく必要があるのか、そして合計でいくらほどかかるのかを示します。市営葬儀とは、住んでいる市町村の運営する斎場・葬儀場などを利用する葬式のこと。家族葬とは、ごく親しい家族などだけで行う葬式のことです。
今回は市営葬儀で家族葬をする場合、どのようなことを決めていく必要があるのか、そして合計でいくらほどかかるのかを示します。市営葬儀とは、住んでいる市町村の運営する斎場・葬儀場などを利用する葬式のこと。家族葬とは、ごく親しい家族などだけで行う葬式のことです。
このあたりのことは、そろそろ頭の片隅に置いておいたほうが良さそうだな。なかなか経験する機会も少ないし、いざその場面になってから慌てるのも困るしね。
2007年 9月10日(月)
漢字が使える日本語フォント 無料ダウンロード 46種類 : 4GALAXYのメモ
30種類近くのフォントが紹介されてる。ちなみに、画像の左中段のフォントは「えれがんと」。これはポップでかわいいな(かな/カナのみ)。