2014年 7月26日(土)
首位湘南8連勝 2位松本はドロー J2 - J2ニュース : nikkansports.com
首位の湘南は富山に2-0で快勝し、8連勝で勝ち点を66に伸ばした。
2位松本は東京Vと1-1で引き分けて47とした。3位磐田は横浜FCに0-4で大敗し、43のまま。
今週は週中にJ1が開催された関係で、土曜日がJ2、日曜日がJ1の変則開催となってのJ2第23節。首位のベルマーレは最下位のカターレを2-0で完封して8連勝で悠々と首位独走。2位の松本山雅は20位のヴェルディとドローで勝ち点を1しか伸ばせなかったものの、3位のジュビロが18位の横浜FCに0-4と大敗したために勝ち点差を4に広げる。4位ファジアーノは8位の栃木SCに勝って15戦無敗として、3位のジュビロに勝ち点差4へ。
サンガはホームにアビスパを迎えるものの前半はかなりの省エネ運転。その中で前半20分にOGで得点を許すものの、最高気温38度の西京極で、後半に体力を温存したサンガが、後半足の止まったアビスパに逆襲して、後半の34分から3得点して逆転勝ち。完全なホームの戦略での勝利という感じだな、これは(笑)。これで勝ち点34として6位のコンサドーレとは勝ち点差なしの7位に浮上。
朝食にグラノーラ、広がる 専門店続々、出荷量も急増:朝日新聞デジタル
龍谷大平安が2年ぶり33度目V 高校野球京都大会 : 京都新聞
第96回全国高校野球選手権京都大会最終日は26日、 京都市右京区のわかさスタジアム京都で決勝を行い、センバツ優勝の龍谷大平安が10-0で京都すばるを破り、2年ぶり33度目となる夏の甲子園出場を決めた。
現在、全国で夏の甲子園を目指して熱い戦いが繰り広げられているけども、京都でも今日、地区大会の決勝戦が行われ、春の選抜で優勝した龍谷大平安が優勝して、甲子園出場を決めたね。これで、史上8校目となる春夏連覇に臨むことになるわけで、ぜひ頑張ってほしいね。
白鵬と琴奨菊、2敗で千秋楽へ 大相撲名古屋場所:朝日新聞デジタル
岩隈4失点で5敗目「もったいなかった」 - MLBニュース : nikkansports.com
オリオールズ戦に先発したマリナーズ岩隈久志投手(33)が、7回7安打4失点で5敗目(8勝)を喫した。3回表無死、持ち前の快テンポがオ軍の積極打法につかまった。3連打で先制され、2番ヤングに初球を3ラン。わずか9球で4失点。
一方、マリナーズの岩隈投手はオリオールズ戦に先発、序盤は好調だったものの、3回に3ランを含む4連打で4失点し、結局7回を7安打4失点で負け投手となり、今季の通算成績は8勝5敗に。
黒田7勝目 野茂に次ぐ200戦先発達成 - MLBニュース : nikkansports.com
ヤンキースの黒田投手が、昨日のブルージェイズ戦に先発、6回途中までを8安打4失点とやや精彩を欠いたものの、イチロー選手の逆転3ランなど打線の援護で勝ち投手となり、今シーズン7勝目をあげたね。また、この試合がメジャー200先発試合になったそうで、これは野茂英雄選手以来の記録だとか。ちなみに野茂投手の記録は318先発試合、すごいな。