2014年 7月15日(火)
再開2試合、川崎・横浜マが逆転勝ち〈J1第12節〉:朝日新聞デジタル
横浜マ2―1広 島
川 崎2―1セ大阪
ワールドカップ・ブラジル大会開催中は中断されていたJ1が今日から再開。といっても、今日はACLの影響で未消化だった第12節の2試合だけが行われたんだけどね。で、サンフレッチェとマリノスの試合は1-0でサンフレッチェ勝利で終了かと思われた後半45分にマリノスが日本代表の斎藤選手のゴールで同点に追いつき、さらにロスタイムに決勝点を決めて2-1でマリノスが逆転勝利。一方、セレッソとフロンターレの試合も、セレッソが前半に先手を取るも、フロンターレが後半に2点を奪って逆転勝ち。これで全チームの消化試合数が同じとなり、フロンターレは3位に浮上。サンフレッチェ7位、マリノス9位、セレッソ13位ということに。
魔法界、クルーも試験制 USJハリポタに3千人行列:朝日新聞デジタル
録画視聴率を初公表、ドラマ上位が鮮明 ビデオリサーチ:朝日新聞デジタル
ずいぶん以前からそこそこの大きさがあるとされてきた録画による番組の視聴について、「録画再生率」という指標が算出されるようになるのか。まぁ、妥当なところだとは思うけども、でもこの数値、現在のリアルタイム視聴率と足し算できる規模での調査をしないとあんまり意味ないよねぇ。