2014年 6月29日(日)
J2京都新監督に川勝氏 - J2ニュース : nikkansports.com
J2京都は29日、新監督にJ1神戸などを指揮した川勝良一氏(56)の就任を発表した。
京都府出身の川勝氏は京都の前身に当たる京都紫光クラブなどでプレー。現役引退後はJ2の福岡や東京Vも率いた。同氏は「自分のすべてをチームのために発揮したい。常に高い志を持って仕事をしていきます」とコメントした。
先日、低迷するチームの責任からバドゥ監督を解任したサンガだけど、後任監督に川勝さんが決まったんだね。バドゥさんの後は森下ヘッドコーチが代行していい感じだったんで、そのまま昇格するのかと思ったんだけどなぁ。とりあえず、心機一転、頑張ってほしいところだ。
錦織の3回戦は日没サスペンデッド ウィンブルドン:朝日新聞デジタル
テニスのウィンブルドン選手権は28日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで第6日を迎え、男子シングルス3回戦で、第10シードの錦織圭は世界ランキング132位のシモーネ・ボレリ(伊)と対戦したが、第5セット途中で日没サスペンデッドとなった。29日は大会の休養日のため、試合再開は30日となる見込み。
錦織は第1セットを3―6で失い、第2セットは6―3で奪った。第3セットを4―6で取られたが、第4セットをタイブレークの末に奪い、フルセットに持ち込んだ。第5セットの3―3となったところで日没のため、いったん試合は打ち切られた。
テニスのウィンブルドン選手権では3回戦に錦織選手が登場。対戦相手は予選会から勝ち上がってきたイタリアのボレリ選手だったんだけど、鋭いサーブに苦しんで苦戦。セットカウント1-2で迎えた第4セットはタイブレークまでもつれて錦織選手が取って2-2のタイに。第5セットは第6ゲームを終えて3-3のタイだったんだけど、ここで日没サスペンデッドとなって翌日に繰越に。良く追いついただけにこのまま勝ち切ってほしいね。
ダル「その場しのぎのフォーム」で8勝目 - MLBニュース : nikkansports.com
レンジャーズ・ダルビッシュ有投手(27)が今季5度目の2ケタ奪三振を記録する快投で8勝目(4敗)を挙げた。
8回を投げて4安打1四球10奪三振で無失点。防御率を2・42とした。
一方、レンジャーズのダルビッシュ投手はツインズ戦に先発。8回を4安打1失点に抑える好投で、打線の援護もあって勝ち投手となり、連敗から脱出。これで15試合で8勝4敗、防御率は2.42に。
マー君 9回2失点も「最悪の結果に」 - MLBニュース : nikkansports.com
メジャーリーグではヤンキースの田中将大投手がレッドソックス戦に先発、3回にソロホームランを打たれたものの、その後は得点を許さず9回へ。9回、先頭打者にヒットを打たれたものの、後続の主砲をゲッツーに打ち取りホッとしたほか、続く打者にソロホーマーを浴びて、これが決勝点となって負け投手に。9回7安打2失点での負け投手はちょっとかわいそうだったかも。通算防御率は2.10。
コロンビア、初の8強入り ウルグアイ下す W杯 - 2014ワールドカップ:朝日新聞デジタル
ブラジルが8強進出 チリをPK戦で破る W杯 - 2014ワールドカップ:朝日新聞デジタル
ワールドカップ・ブラジル大会は、いよいよ一発勝負の決勝トーナメントが始まったわけだけど、その初戦となったブラジルvsチリ戦はなかなか痺れるゲームになったねぇ。序盤はややブラジルが優勢で前半18分にはCKからオウンゴールで先取点(記録的にはダビドルイスの得点)が入り、そのままブラジル優位で試合が進むのかと思いきや、その後チリも巻き返し、前半32分にはブラジルのスローインを見事にかっさらって同点ゴール。その後は一進一退の攻防が続き、双方のGKのファインセーブもあって延長戦へ。延長戦もそのまま引き分け方思われた後半終了間際にはチリのシュートがクロスバーを叩くというシーンも。結局、そのままPK戦に突入したわけだけど、ブラジルGKのジュリオ・セザールが2連続で止めれば、チリGKのクラウディオ・ブラボも1本止め返して4本終了して2-2の同点。しかし、5本目、ブラジルが成功した後、チリのシュートはポストを叩いて失敗となって、ブラジルが3-2で勝ち。
いやぁ、しかし、先日まで観ていたワールドカップとは別次元の試合かと思うくらいにすごい試合だったわ。苦しんだブラジルは、これで勢いに乗って優勝まで行っちゃうかもしれんね。