2014年 6月26日(木)
スアレス、W杯出場不可に…代表戦9試合出場停止と4カ月サッカー活動禁止に – サッカーキング
24日に行われた、ブラジル・ワールドカップのグループリーグ第3節でイタリア代表とウルグアイ代表が対戦。同試合、79分にイタリア代表DFジョルジョ・キエッリーニがウルグアイ代表FWルイス・スアレスに噛みつかれたとして、歯型をアピールして猛抗議する場面があり、FIFAが調査に乗り出していた。
発表された処分内容は、ウルグアイ代表として9試合の出場停止と4カ月間のサッカーに関わる全ての活動禁止、10万スイスフラン(約1100万円)の罰金となっている。なお、出場停止処分は28日に行われるワールドカップ決勝トーナメント1回戦のコロンビア戦から適用される。また、所属するリヴァプールで10月終盤まで全ての大会において、出場が不可能となる。
先日行われたワールドカップ・ブラジル大会のD組のイタリアとウルグアイの戦いで、ウルグアイ代表のスアレス選手が、イタリア代表のキエッリーニ選手に噛みついたといわれていた問題だけど、FIFAの規律委員会が噛みつき行為を認定し、ワールドカップの決勝トーナメントを含めて代表選への9試合出場停止と、4か月間のサッカー活動禁止という厳しい処分が下されたね。まぁ、スアレス選手といえば、これまでにもオランダリーグで1度、イングランドのプレミアリーグでも1度、噛みつき行為で処分されている「前科持ち」だけに仕方ないところかもしれんね。
錦織圭、ストレート勝ち ウィンブルドン2回戦:朝日新聞デジタル
ウィンブルドン選手権の男子シングルスで、第10シードの錦織選手が、アメリカの若手のホープと言われているデニス・クドラ選手に6-3, 6-2, 6-1のストレートで勝って3回戦に進んだんだね。次の対戦相手は第22シードの選手をフルセットで破って勝ち上がったイタリアのシモーヌ・ボレッリ選手。
優先席付近の携帯オフは混雑時だけに 全国初、関西で:朝日新聞デジタル
関西の鉄道で7月以降、優先座席付近での「携帯電話電源オフ」が「混雑時のみ」になる。私鉄や地下鉄などでつくる関西鉄道協会とJR西日本が25日、発表した。携帯で使う電波が弱くなり、心臓ペースメーカーへの影響が減ったためで、電源オフの条件を緩和するのは全国初という。
携帯電話電源オフ車両は関西では2003年に阪急電車が導入したのが最初だったようで、その後、各社に広がったようで、その後、優先席付近で携帯電話電源オフにするように変化したそうなんだけど、来月からはこの携帯電話電源オフという設定自体がなくなるんだとか。まぁ、以前から心臓ペースメーカーへの影響はほとんどないといわれていたわけで、実態に沿った運用になるってことかな。っていうか、実際に携帯電話の電源を切ってた人っていたのかなぁ、今まででも(^^;)。
冷夏予報覆し平年並みに 気象庁3カ月予報:朝日新聞デジタル
月別では、7月は平均気温は沖縄・奄美を除き全国的にほぼ平年並みだが、前線の影響で雨が多い。8月は東日本と西日本で晴れの日が多いが、北日本は曇りや雨が多い。9月は西日本で涼しくなりそうだが、それ以外は気温も降水量もほぼ平年並みの見込みだ。
気象庁の発表した、向こう3カ月の天気予報によると、当初はエルニーニョ現象の影響で冷夏が予想されていたんだけども、その予想が覆って平年並みになりそうだとか。さて、当たるのか外れるのか、どっちかな(笑)。
沖縄が梅雨明け 平年より3日遅く 気象庁発表:朝日新聞デジタル
気象庁は26日、沖縄地方が梅雨明けしたとみられると発表した。平年より3日、昨年より15日遅い。
今年は5月5日に平年より4日早く梅雨入りしていた沖縄地方だけど、今年は梅雨前線が長く居ついて、今日ようやく梅雨明けしたんだとか。梅雨明けは平年よりも3日遅かったそうなので、梅雨の期間は例年よりも1週間も長かったわけか。
岩隈5回持たず今季最短KOで4敗目 - MLBニュース : nikkansports.com
黒田 1カ月ぶりの白星で5勝目 - MLBニュース : nikkansports.com
W杯ベスト16でフランス対ナイジェリア、アルゼンチン対スイスが決定 – サッカーキング
熱戦の続くワールドカップ・ブラジル大会、昨日はグループEとグループFの最終節が行われ、グループEはフランスとスイスが、グループFはアルゼンチンとナイジェリアが決勝トーナメント進出となったんだね。ちなみに、グループF所属のイランは最終節でボスニアヘルツェゴビナに1-3で敗れて1分け2敗となり、オーストラリア(3敗)、日本(1分け2敗)に続きアジア勢はまだ1勝もできず。
ザッケローニ監督、退任の意向 「責任はすべて私に」 - 2014ワールドカップ:朝日新聞デジタル
ワールドカップ・ブラジル大会で日本代表がグループリーグ敗退した翌日、記者会見でザッケローニ監督が退任することを発表したねぇ。まぁ、以前からこのワールドカップまでという話だったんだけども、最後がちょっとバタバタして残念だったねぇ。この4年、お疲れ様でした。