2014年 6月17日(火)
台風7号、奄美沖を東へ 18日朝に四国沖接近:朝日新聞デジタル
気象庁によると、台風7号は17日午後6時現在、奄美大島の西約200キロの海上を東へ進んでいる。中心気圧は996ヘクトパスカルで、中心付近の最大風速は秒速18メートル。今後は同じ勢力を保ちながら、速度を速めて東へ進み、18日午前6時に四国沖に接近。同日午後6時には温帯低気圧となり、東京・八丈島の東約350キロに到達する見通し。
梅雨も明けていないこの時期、早くも台風が接近しているんだそうで。勢力はさほど強くないようだけど、それでも進路にあたる太平洋沿岸ではそれなりの雨量が見込まれているとか。うーむ。
コメント (0件)
北海道にないはずの「梅雨」? 長雨続き、観光に影響:朝日新聞デジタル
ここらでは今年の梅雨は空梅雨に近い感じなんだけど、北海道では連日雨が続いているんだそうで、梅雨のない北海道が一番梅雨っぽいという(^^;)。どうにも不純な感じだねぇ。