2014年 6月 6日(金)
DASH村「農業の達人」三瓶さん死去…84歳 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
日本テレビ系の番組「ザ!鉄腕!DASH(ダッシュ)!!」の看板企画「DASH村」で、農作業を指導してきた福島県浪江町の三瓶明雄(さんぺい・あきお)さんが6日、同県伊達市の病院で死去した。84歳だった。
DASH村は、人気アイドル「TOKIO」のメンバーが浪江町の荒れ地に山村をつくり上げる企画で、2000年に始まった。地元で農業を営んでいた三瓶さんは開始時から指導役として登場し、米や野菜の作り方、ヤギの飼い方などをメンバーに伝授。「農業の達人」として慕われていた。
浪江町は東京電力福島第一原発事故で全域が避難指示区域となり、三瓶さんも福島市の借り上げ住宅に避難した。その後もメンバーと一緒に全国の優れた農産地を訪ねる企画などで番組に出演していたが、最近は体調を崩し、入退院を繰り返していたという。
「ザ! 鉄腕! DASH!!」のDASH村でTOKIOの面々に農業を始め、様々なノウハウの指導をしてらした三瓶明雄さんが亡くなられたんだねぇ。あの柔和な笑顔と朴訥な喋りでTOKIOのメンバーと絡んでいた姿はもう見られないのか、残念。長い間お疲れ様でした、ゆっくりとお休みください。合掌。
コメント (0件)
マー君9勝目 6回1失点で借金生活阻止 - MLBニュース : nikkansports.com
盗撮容疑者、道路の下に潜む 棒にカメラくくりつける:朝日新聞デジタル
少し前に細い溝の中に寝転がって、小さな穴から上を覗いていたヤツがいたけども、今度のはそれよりは難易度は低そうだけども、それでもそこに潜んでまでも見たいという欲求ってのは凄まじいな…。
東北北部も梅雨入り 平年より8日早く:朝日新聞デジタル
気象庁は6日、東北北部が梅雨入りしたとみられると発表した。平年より8日、昨年より9日早い。梅雨の発表がない北海道を除き、これで全国すべての地方が梅雨入りした。
ということで、最後に残っていた東北北部も無事に梅雨入りしたということで、これで梅雨前線の全国制覇は完了、と。っていうか、今年は間断なく梅雨入りしていったって感じで、こういうのはちょっと珍しいんじゃないのかな?