2013年 6月16日(日)
G大阪、期限付きで加入の家長昭博とレアンドロの契約満了を発表 – サッカーキング
家長は、マジョルカから2012年7月に期限付き移籍で加入。今季はリーグ戦16試合に出場し、1得点を記録している。また、レアンドロも2012年7月にカタールのアル・サッドから期限付き移籍で加入。今季はリーグ戦18試合に出場して、現在リーグトップタイの13得点を挙げている。
昨年途中からガンバに期限付き移籍で加入していたレアンドロと家長が揃って退団することになったんだね。家長の代わりに関してはドイツから戻ってきた宇佐美がいるんだけども、レアンドロに関してはここまで13得点とリークトップタイの得点を挙げているだけに、ちょっと痛いか。一応、代わりにルーマニアリーグに所属しているブラジル人FWロチャを獲得したんだそうだけど、どこまで使えるかは未知数だしねぇ。
@nifty:デイリーポータルZ:ひどい「今でしょ」グランプリ
コンフェデ出場国それぞれの有名画家風アート集 : footballnet
をを、これはなかなか雰囲気が出てるなぁ。まぁ、日本人の腕の入れ墨が「天才自」だったり(「天才児」のTypo?)、メキシコのマスクマンが今野だったりする(コメ欄では駒野とか言われてるけど、これは今野の方がそっくりだと思うんだが)のは置いとくとして(笑)。しかし、タヒチも出場してたのか(^^;)。
日本、開幕戦は0-3でブラジルに完敗=サッカー日本代表|ニュース|スポーツナビ
いやはや、まさに完敗という試合でしたなぁ。開始早々のゴールに関しては、まぁ、寄せられなかったという反省点はあるものの、あの浮き球を見事なボレーでゴールしたネイマールの個人技ともいえるんだけど、2点目、3点目は完全に崩されてのゴールだし。とくに3点目はいらぬ失点というか、前がかりになってたとはいえ、あそこまであっさりと抜かれてはいかんだろ>吉田麻也
攻撃陣も完ぺきに抑えられていて、とくに香川は完全に空気になってたし、長友も守備で手いっぱいで攻めあがるチャンスもなし。前回、ヨーロッパ遠征のときの親善試合で0-4で負けたときよりも差を見せつけられた感じだったな。現時点で世界ランクは22位のブラジル代表だけど(日本は32位)、さすがに本気出すとまったく歯が立たんな(^^;)。