2012年 9月25日(火)
朝日新聞デジタル:オリックス岡田監督休養 球場に来てから言い渡される - スポーツ
オリックスは25日、今季限りでの退任が決まっている岡田彰布監督(54)を休養させると発表した。高代延博ヘッドコーチ(58)も休養し、同日からの残り9試合は森脇浩司チーフコーチ(52)が監督代行として指揮を執る。
(中略)
球場に来て休養を言い渡された岡田監督は「(退任を通告された)3日前は最後までやってくれと言われてたからな」と困惑気味。
先週の土曜日に退任の発表されたバッファローズが岡田監督だけど、高代ヘッドコーチともども今日から休養となったんだね。最初、休養の話を聞いたときには、「来季指揮を執らないにしても、今期は最後まで面倒見ればいいのに」と思ったんだけど、監督・コーチともそのつもりだったものを、球団が勝手に休ませちゃったんだそうで。勝負事の世界とはいえ、そこまで露骨なことやるかね。まぁ、こういう球団だからこそ、こういう成績なんだろうな(笑)。
朝日新聞デジタル:子どももファイト一発 キッズリポビタンD 大正製薬 - 経済
ブラザーの家庭用ミシン、80年で5千万台突破 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
昔はどこの家庭にもあったのに、最近ではほとんど見かけなくなった気がする家庭用ミシンだけど、それでも海外の新興国向けにはまだまだ健在のようで、ブラザーのミシンが累計で5,000万台を突破したんだとか。まぁ、日本じゃ今は服なんかでも破れたらそのまま捨てて新しいのを買っちゃうのが普通だから、家庭では使わなくなったんだろうな。個人的には、一つ欲しいんだけど(笑)。
北日本、早い冬の訪れ…3か月予報 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
【10月】全国的に天気は数日の周期で変わる。
【11月】冬型の気圧配置が強まり、日本海側は平年通り曇りや雨、雪が多い。
【12月】西日本の太平洋側は、平年より曇りや雨の日が多い。
気象庁から10月~12月の3か月予報が発表になったけど、今年は「エルニーニョ現象」が発生している影響が出て、この冬は北日本以外では暖冬になりそうだとか。やっぱり冬は寒い方が冬っぽくていいと思うけど、過ごしやすいのは嬉しいかもね。