2012年 9月13日(木)
@nifty:デイリーポータルZ:「船橋ソースラーメン」現存3店舗食べ歩き
今から30年近く前、千葉の五香に住んでたので、船橋は比較的近かったんだけど、そのわりにはほとんど行ったことがなかったんだよなぁ(笑)。なので、ソースラーメンなんてのがあったのも知らないんだけども、うーん、なんだかぜんぜん味の想像ができないよなぁ(笑)。見た目が焼きそばっぽいので、水っぽい焼きそばって感じに見えるのも惜しいかもしれん(^^;)。
@nifty:デイリーポータルZ:じゃあ、バジルは青じその代わりになるのか
バジルと青じそを比べたら、青じその方が雑草っぽく見えるけど、実際に食ってみるとその逆なのか。っていうか、青じそはバジルの代わりになるけど、バジルは青じその代わりにならないということは、青じそのほうが偉いってことだよな(笑)。同じ意味で、キュウリがズッキーニよりも上だと。こんなところで野菜のヒエラルキーを垣間見れるとは!
アコーディオンといえば…横森良造さんが死去 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
日本を代表するアコーディオン奏者として長く活躍した横森良造(よこもりりょうぞう)さんが8月27日に虚血性心不全で亡くなっていたことが、12日わかった。79歳だった。
(中略)
神奈川県出身。1950年代からラジオののど自慢番組などで活躍。テレビでもTBS系「お笑い頭の体操」、日本テレビ系「スター誕生!」などの人気番組に出演し、緩急自在の伴奏で親しまれた。今年4月には、アイドルグループ「ももいろクローバーZ」のコンサートにゲスト出演するなど、最近まで現役の演奏家として活動していた。
日本のアコーディオン奏者の第一人者で、テレビなどでも活躍されていた横森良造さんがお亡くなりになったんだねぇ。子供の頃には、よくテレビで見かけたものだけど、いつもニコニコしながら見事な演奏を披露されてたっけなぁ。ご冥福をお祈りします、合掌。